スポーツ推進委員(4名)、体育委員(3名)の皆さんで早朝より下有知小学校体育館にサスケ玉入れを設置していただきました。受付後、開会式を行い、スポーツ推進委員の纐纈さんの指導で9時から11時半まで、児童7名と保護者等9名の参加を得て総勢23名で、前半に籠の高さが順に上がるサスケ玉入れ、休憩をはさんで後半は小学生チームの他にお母さんチームなどで4チームを編成して3分間に100個入れるタイムを競いました。
投げ方を調整して投げたり、なかなか籠に入らず何度も何度も繰り返す一年生に声援を送ったりと、いろいろな委員の方とかかわりながら、指先から足腰の全身、頭脳を使って、サスケ玉入れにチャレンジできました。全員が第4段階をクリアし、男女各1名が最高の第7段階をクリアしました。3分間玉入れは、1分40秒で100個入れた小学生チームが一位、お母さんチームが2分で二位でした。あとは、3分で92個、84個の成績でした。
後片付けやモップがけまで、委員の方から指導いただいて、楽しく充実した一時を過ごすことができました。
参加者はもちろん、「しもうちふれあいまちづくり協議会」をはじめとする組織に支えられて実施できている「ふれあい活動」のスタートが切れました。今年度のふれあいクラブの応募参加者は、5年生2名、4年生3名、3年生3名、1年生4名の12名で昨年度から3名増えていましたが、それでもコロナ禍前に比べれば寂しい人数です。
年度の途中からの応募参加も希望があれば可能ですので、それぞれの立場で加入の再検討や働きかけをお願いします。
〔 7名参加、保護者4名、安全管理員4名 〕
8:00 スポーツ推進委員、体育委員の皆さんで準備
8:50 受付、保険掛金回収、名札確認
9:00 開会式、纐纈明さんの説明、玉入れの練習
9:15 サスケ玉入れ(7段階)に挑戦 ~10:00
10:15 チーム毎に、3分間玉入れに挑戦(第一回戦)
10:50 第二回戦
11:15 成績発表、参加者による片付け、モップがけ
2023,5,21(日)
下有知小学校放課後ふれあいクラブコーディネーター
松田 和彦