山王山登山道の要所に案内看板を設置しました

◎ 山王山山頂はこれまで何処を見回しても景色の展望が出来ず、楽しみがありませんでした。

山に登る楽しみの一つには、山頂で一休みして辺りの景色を楽しみながらおにぎりを食べたりコーヒーを飲むことがあります。

◎2016年11月23日に第一回山王山登山道整備を準備会と有志の11名のメンバーで行いました。

◎ 今では山頂から西方面は展望が開けて、金華山・百々ヶ峰・伊吹山・池田山・小津権現山・雷倉・能郷白山・舟伏山など多くの山々が見られるようになりました。

◎ 今後は皆様に協力を得て北方面と東方面の展望を確保して、北アルプス・乗鞍岳・御嶽山・中央アルプス・南アルプス・恵那山の山々が見られるようにしたいと願っています。

駐車場には山桜の大木があります

ここの山桜は4月初めに花と葉が同時に開きます

1. 今回は有志の2名で登山道の要所に案内の看板を取り付けてきました。

山王山山頂には、山頂153mと書いた看板と、松尾山へ25分と書いた看板を取り付けました。

2. 山王山山頂から松尾山へ向かう登山道の途中にまるまる山に登ることが出来ます。

その分岐点には、まるまる山まで5分と書いた看板を取り付けました。

まるまる山の山頂には山頂を示す看板を取り付けました。

3. 山王山山頂に登るには、メイン登山口としてトーエー食品の横から登るしもうち登山口があります。

その登山口には、山王山登山道しもうち登山口と書いた大きな案内板を建てました。

4. 山王山山頂に登るもう一つの登山口として、向山神社からの登山口があります。

メイン登山口から山王山山頂への登山道の途中に、向山神社へ下る登山道の分岐点に向山神社を示した看板を取り付けました。

5. しもうち登山口のすこし北に山王山から湧き出る清水があります。

ずっと昔から途絶えることなく、今もたえまなく水が流れて出ています。

この清水にはいろいろな逸話が残っています、お年寄りからお聞きして伝えてゆきたいと思います。

6. 私たちが5つの看板を取り付けて下山すると、メイン登山口の階段を整備している人がいました。

近くにお住まいの長尾幸夫さんでした。

山王山登山道整備を準備会としても、この最初の坂は赤土で滑りやすく整備が必要と思っていましたが、長尾幸夫さんが自主的に階段の整備をして頂けました、有難うございました。

◎ 下有知の一般道を散歩しておられる皆様をお見受けしますが、こうした方々が散歩がてら山王山に登り、山頂からの景色を見ておにぎりを食べたりコーヒーを飲んだりして、楽しみながら健康つくりの場所になることを願っています。

この山並みは登山口~広場~岩屋~山王山山頂~長良川展望地~堀切~岩場~松尾山~まるまる山と連なり、ゆっくりと楽しみながら歩いても2時間ほどで周回できます。

◎ 山は、“歩くことが出来る人なら誰でも山登りができる”.・・・と言われています。

山登りは競争では有りませんので、自分のペースに合わせてゆっくりと時間をかけて登ればよいことです。

◎ 山王山登山道は、園児からお年寄りまでが健康作りを楽しんでいただける登山道整備をめざしています。

山王山登山道の整備はまだ始めたばかりで、これからも何度も何度も回数を重ねて作り上げてゆく必要があります。

今後は、駐車場の整備・山王山山頂の展望の確保・山王山山頂~長良川展望地~堀切~岩場~まるまる山までの登山道の整備・案内板の設置などを多くの皆様のご協力を得て徐々に進めてゆきたいと思います。

2017.1.15. 表面 山王山整備計画  ボランティア募集

2017.1.15. 裏面 山王山整備計画  ボランティア募集

◎ 山王山登山道の整備にご理解をいただける方が居られましたらご協力をお願いいたします。

山王山遊歩道整備計画準備会
連絡先:岐阜県 関市 下有知 (しもうち)3245-32
しもうちふれあいセンター 電話:0575-25-2020

2017年1月10日
下有知区長会長
下有知ふれあいまちづくり協議会副会長
高橋正次