8月5日(土)午後5時より、下有知ふれあいセンターで『第14回しもうちふれあいまつり』を開催しました。


心配した雨もあがり、多くの方に参加していただきました

開会式の会長挨拶


多くの来賓の方にお越しいただきました
開会式では森市民協働課長、松田市議会議員より、ご挨拶をいただきました


下有知神楽保存会の皆さんによる悪魔祓いが行われました 獅子舞は小学5年の八木悠太君です


下有知保育園の皆さんによりダンスが披露されました




みたらし団子、フランクフルト、焼きそば、フライドポテト、かき氷、綿菓子、飲み物、ヨーヨー釣り、 スパーボールすくい等の模擬店は大繁盛です
尾関市長にもご多忙の中お越しいただきました


人気の焼きそばには長い列ができました


模擬店のほか、輪投げやスカットボウルなどが行われました。おもちゃ病院も開設しました


室内では下有知中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏会、ビンゴゲームが行われました
中学生のボランティアの皆さんに準備から加わっていただき、活躍していただきました
ありがとうございました
2017年9月3日
しもうちふれあいまちづくり協議会
文化・交流部会