平成27年8月8日(土)に、第12回しもうちふれあいまつりが開催されました


今年は天候に恵まれ、盛大に開催されました


開会式が行われ、高橋委員長が挨拶されました
多くの来賓の方にお越しいただき、平田事務局長より紹介がありました



関市の加藤生涯学習課課長、松田市議会議員より挨拶をいただきました


下有知神楽保存会の皆さんによる悪魔祓いの神楽舞が行われました


下有知保育園の皆さんによるライオンキングの演技が披露されました


模擬店ではみたらし団子・フライドポテト・かき氷・フランクフルトソーセージ・焼きそば・綿菓子・ジュース・ビール・スーパーボールが販売されて準備に大忙しです




1枚100円の金券が4,000枚も売れて模擬店のある会場は大賑わいです


お忙しい中、尾関市長にお越しいただきました









模擬店のほか、輪投げやスカットボウルなどが行われました


下有知中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏会が行われました

楽団「音彩~palette~」のミニコンサートがありました


最後にビンゴ大会が盛大に開催されました

中学生のボランティアの皆さんに準備から加わっていただき、活躍していただきました
ありがとうございました
子供から幅広い年齢層の方にご参加いただき、「ふれあいまつり」を開催できましたことに感謝します
2015年8月8日
下有知ふれあいのまちづくり推進委員会
交流活動部会
2015年8月13日
ふれあいのまちづくり推進委員会
事務局 湯口哲也